Website作成までここで遊んだりします
New Entry
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽器紹介第一弾!
鈴木バイオリン(通称:名古屋鈴木)のF130-Lです。
小6の頃に母親から譲り受けた初めてのギターです。
(母親はFコードが押さえられずに挫折し、それ以来ずっと押入れに眠っていたらしく、手に入れた時点で凄まじく綺麗。今でも綺麗。)
そのまま中学卒業まで殆ど弾かなかったのが惜しい。
前面
背面
ヘッド
このギター、とってもヴィンテージだということを最近認識。
母親が中学入学時に購入したという話。
まぁ、年齢気にしてる年じゃないんでバラしますけど。
1974年に購入したそうな。
つまり、製造はそれ以前。
以前紹介したGrecoのPB580よりも古いものですね。
オーソドックスなアコギに較べてボディが薄いのが特徴。
凄く扱いやすいです。
昔、かなり使い込まれたみたいで、ボディの鳴りが凄く良い。
ヘッド部の『REINFORCED NECK』とは、つまるところ『トラスロッド入りだぜ!』と言う意味
当時、トラスロッドが入ったものなんて珍しかったんでしょうね。
今は殆ど見ませんが。
おかげで、今も使えています。
ラベル
ちなみに、この『鈴木』という会社について
バイオリン製造会社です。今もこれはやってますね。
で、このあたりの年代でアコギやエレキの製造などもやってたみたいです。
アコースティックギターにバイオリンなどの製造法を組み合わせてくれてる等、凄く手のかかる方法で丁寧に組み立てていました。
ちなみに、このF130の系統はヤフオクなどで高値取引されている「スリーS」シリーズの前身です。
なので、かなり初期の方のものでしょう。
詳しくは、『私設 鈴木バイオリン電脳博物館』さんをご覧ください。
凄く丁寧な解説がなされています。
ここによると、F130というのは1972年のものらしいですね。
入手時のとっても惜しい話として、
厨房の頃、まだブランドに固執していて、(というより、それしか知らなかっただけなんだけど)
「ギブソン、フェンダー以外はクソ」
というありがちな価値観を持っており、『ググっても名前すら出てこない』、『ヤフオクでも1000円程度で取引されているメーカー』だったもので、とっても乱雑に扱っていました。
今、昔の自分に出会ったらメチャクチャ怒っているだろう。
でも、ある程度弾けるようになって、気付く。
「あれ?このギター、凄く良い音するんだけど。楽器屋で試奏したアコギなんか比にならねぇぞ?」
とにかく、ボディの鳴りが良い。
母親、すぐに挫折したみたいなこと言ってたけど、きっと凄く練習したんだろうと思う。
ボディはコンパクトながら、身体で音を感じられるほど共鳴している。
そのときには、乱雑に扱ったことを凄く悔いました。
なんて惜しいことしてしまったんだろう。
エレアコ等や別のアコギは欲しいと思いますが、作曲やアコギのレコーディングなんかはこれ一本で十分すぎる。
ピックアップをつけてあげても良いかなと最近思い始めました。
でも、貴重な…。
鈴木バイオリン(通称:名古屋鈴木)のF130-Lです。
小6の頃に母親から譲り受けた初めてのギターです。
(母親はFコードが押さえられずに挫折し、それ以来ずっと押入れに眠っていたらしく、手に入れた時点で凄まじく綺麗。今でも綺麗。)
そのまま中学卒業まで殆ど弾かなかったのが惜しい。
前面
背面
ヘッド
このギター、とってもヴィンテージだということを最近認識。
母親が中学入学時に購入したという話。
まぁ、年齢気にしてる年じゃないんでバラしますけど。
1974年に購入したそうな。
つまり、製造はそれ以前。
以前紹介したGrecoのPB580よりも古いものですね。
オーソドックスなアコギに較べてボディが薄いのが特徴。
凄く扱いやすいです。
昔、かなり使い込まれたみたいで、ボディの鳴りが凄く良い。
ヘッド部の『REINFORCED NECK』とは、つまるところ『トラスロッド入りだぜ!』と言う意味
当時、トラスロッドが入ったものなんて珍しかったんでしょうね。
今は殆ど見ませんが。
おかげで、今も使えています。
ラベル
ちなみに、この『鈴木』という会社について
バイオリン製造会社です。今もこれはやってますね。
で、このあたりの年代でアコギやエレキの製造などもやってたみたいです。
アコースティックギターにバイオリンなどの製造法を組み合わせてくれてる等、凄く手のかかる方法で丁寧に組み立てていました。
ちなみに、このF130の系統はヤフオクなどで高値取引されている「スリーS」シリーズの前身です。
なので、かなり初期の方のものでしょう。
詳しくは、『私設 鈴木バイオリン電脳博物館』さんをご覧ください。
凄く丁寧な解説がなされています。
ここによると、F130というのは1972年のものらしいですね。
入手時のとっても惜しい話として、
厨房の頃、まだブランドに固執していて、(というより、それしか知らなかっただけなんだけど)
「ギブソン、フェンダー以外はクソ」
というありがちな価値観を持っており、『ググっても名前すら出てこない』、『ヤフオクでも1000円程度で取引されているメーカー』だったもので、とっても乱雑に扱っていました。
今、昔の自分に出会ったらメチャクチャ怒っているだろう。
でも、ある程度弾けるようになって、気付く。
「あれ?このギター、凄く良い音するんだけど。楽器屋で試奏したアコギなんか比にならねぇぞ?」
とにかく、ボディの鳴りが良い。
母親、すぐに挫折したみたいなこと言ってたけど、きっと凄く練習したんだろうと思う。
ボディはコンパクトながら、身体で音を感じられるほど共鳴している。
そのときには、乱雑に扱ったことを凄く悔いました。
なんて惜しいことしてしまったんだろう。
エレアコ等や別のアコギは欲しいと思いますが、作曲やアコギのレコーディングなんかはこれ一本で十分すぎる。
ピックアップをつけてあげても良いかなと最近思い始めました。
でも、貴重な…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
T.A.R.O.
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/03/07
職業:
学生
趣味:
広く深く
自己紹介:
ベースやってます。
指弾きしか出来ません。
学校一のベーシストになるために特訓中。
-Tips-
・ベースをピックで弾けない
・ノイズ大好き
・狂ったような音も大好き
総じて歪みには一種のこだわりがある
・作る曲はいつの間にか暗い曲調になってる
もしくは、ものすごーく悲しい感じの曲調
・オルタナロック大好き
・ロック大大好き
シンプルなロックが好き
・夢とか、ないです
・完成したものを見ると壊したくなってしまう
・人の目をみて話せません
・まつ毛が長いのが偶に瑕
・テクニカルなベースからルードかつ直線的なベースまで
・ベースを弾くときはボクサーブリーフという信念を持っている
・5弦ベースよりかは4弦のほうが好き
・作曲、はじめました
・作詞、はじめました
・エレキギター2本
・アコースティックギター1本
・エレキベース4本
・エレアコベース1本
・最近、自室をMTRスタジオにしようか検討中
・ベースの練習時間は最低2時間確保
・ライブハウスでライブやりてぇぇぇえぇぇと日々思う
・定期的に崩壊
・楽器の値段に腕がぼろ負けしてます
・でも克服するぞ!
指弾きしか出来ません。
学校一のベーシストになるために特訓中。
-Tips-
・ベースをピックで弾けない
・ノイズ大好き
・狂ったような音も大好き
総じて歪みには一種のこだわりがある
・作る曲はいつの間にか暗い曲調になってる
もしくは、ものすごーく悲しい感じの曲調
・オルタナロック大好き
・ロック大大好き
シンプルなロックが好き
・夢とか、ないです
・完成したものを見ると壊したくなってしまう
・人の目をみて話せません
・まつ毛が長いのが偶に瑕
・テクニカルなベースからルードかつ直線的なベースまで
・ベースを弾くときはボクサーブリーフという信念を持っている
・5弦ベースよりかは4弦のほうが好き
・作曲、はじめました
・作詞、はじめました
・エレキギター2本
・アコースティックギター1本
・エレキベース4本
・エレアコベース1本
・最近、自室をMTRスタジオにしようか検討中
・ベースの練習時間は最低2時間確保
・ライブハウスでライブやりてぇぇぇえぇぇと日々思う
・定期的に崩壊
・楽器の値段に腕がぼろ負けしてます
・でも克服するぞ!
ブログ内検索
アクセス解析